スポンサードリンク
新着 - DL Ranking - ワードランキング - お薦め - 人気 - お気に入り「お気に入り」の使い方 - 利用規約 - ここはナニ? - 更新記録 - 掲示板

ホーム >
検索結果(検索ワード:上田城 / 検索条件:and)

スポンサーリンク

【賑町笑劇場は、管理者が趣味で撮影した風景写真や、必要に迫られて作ったWeb用画像素材を公開している「個人サイト」です】
このサイトについて

  [More] [New Window]
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除]

は撮影者お気に入り、 はご利用頻度【高】です。 この色の文は管理人のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合には [管理者に連絡] のリンク先のフォームからお知らせください。
検索にかかった時間:0.033秒

  456 - 490 ( 670 件中 )  [ ←前ページ / <= 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 次ページ→ ]
夕暮れの櫓門別窓

夕暮れの櫓門
登録:
2007/08/22(Wed) 11:30
更新:
2007/08/22(Wed) 11:30
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園。
桜越しの櫓門。
夕日が沈み、逆光の中シルエットが浮かぶ。
切り株(上田城址公園)別窓

切り株(上田城址公園)
登録:
2007/09/11(Tue) 16:49
更新:
2007/09/11(Tue) 16:49
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園。
古く、朽ちた切り株。
掲載ページ:上田公園 初秋
テニスコート脇別窓

テニスコート脇
登録:
2007/11/16(Fri) 14:13
更新:
2007/11/16(Fri) 14:13
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
ケヤキ並木遊歩道の土手の上にある桜並木。
桜満開バージョン。
右側のフェンスの向こうはテニスコート。
辻の地蔵別窓

辻の地蔵
登録:
2007/12/09(Sun) 16:41
更新:
2011/04/08(Fri) 17:03
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
曹洞宗天照山大輪寺の参道入り口の辻に立つ地蔵菩薩像。

大輪寺はもともと戸石城の麓にあったが、真田昌幸公による上田城築城寺に鬼門封じとして再建され、昌幸公正夫人寒松院(山手殿、あるいは京の御前。信之公・信繁公の生母)が晩年を過ごした寺。
現在も寒松院墓が残る。

別窓

楓
登録:
2007/08/14(Tue) 15:39
更新:
2009/05/31(Sun) 19:24
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
紅葉し始めたモミジ。

もみじの花言葉は「遠慮」「自制」「謹慎」「隠退」「保存」
掲載ページ:上田公園 初秋
3/6地蔵 2別窓

3/6地蔵 2
登録:
2012/05/26(Sat) 14:49
更新:
2012/05/26(Sat) 14:49
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
海禅時山門前の六地蔵の半分。
(参道の両脇に地蔵尊座像が三体ずつ鎮座している)
撮影日時:2012/05/20 13:38:26
大智山金剛院 海禅寺は上田城の鬼門に位置し、城下町を鎮護する名刹。
毎年11月に行われる人形供養会で有名。
海禅寺ホームページ
廃線跡別窓

廃線跡
登録:
2007/11/16(Fri) 11:03
更新:
2007/11/16(Fri) 11:03
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城の二の丸堀跡にして、上田交通真田傍陽線跡であるけやき並木遊歩道。
ケヤキの下に木製のベンチが置かれている。
掲載ページ:駅・鉄道・廃線
けやき並木遊歩道 二の丸橋下を見通す別窓

けやき並木遊歩道 二の丸橋下を見通す
登録:
2008/04/23(Wed) 15:45
更新:
2010/06/14(Mon) 15:23
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城の二の丸堀跡にして、上田交通真田傍陽線跡であるけやき並木遊歩道。
左手の段差は公園前駅(公会堂下駅)ホーム跡。
二の丸橋のアーチ越しに北大手駅方面を見る。
舞い散った桜の花びらが地面に広がる。

撮影日は2008:04:20。時刻は午後五時半ごろ。
名残の桜/上田城&その周辺
藤棚の中で別窓

藤棚の中で
登録:
2013/05/13(Mon) 21:40
更新:
2013/05/13(Mon) 21:44
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
撮影日時 2013/04/28

上田城城跡公園内、上田市立博物館前にある、白い花の藤棚。中から空を見る。
花に甘く強い芳香があったので、もしかしたらジャコウフジ(麝香藤)/匂藤(ニオイフジ)なのではないかと。
藤はマメ科フジ属の、つる性落葉木本。
花言葉は「歓迎」「恋に酔う」「陶酔」「佳客」「決して離れない」
毎年4月から5月にかけて淡紫色または白色の花を房状に垂れ下げて咲かせる。
古い文献によると、飢きんになると根を食べたというほど、やせた土地でも成長できる。
若芽はゆでて和え物や炒め物。花は湯がいて三杯酢や天ぷら、塩漬けして「花茶」。種はもちもちした食感で珍味とされ、江戸時代には貴重な糖質として重宝された。
北櫓別窓

北櫓
登録:
2007/09/11(Tue) 16:50
更新:
2007/09/11(Tue) 16:50
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園、櫓門の北側の櫓。
手前の木はしだれ桜。
掲載ページ:上田公園 初秋
登り道別窓

登り道
登録:
2007/09/05(Wed) 16:15
更新:
2007/09/05(Wed) 16:15
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
外堀堀割跡の土手に上ってゆく一本道。
掲載ページ:春の始まり
春のテニスコート別窓

春のテニスコート
登録:
2009/05/14(Thu) 16:08
更新:
2009/05/14(Thu) 16:08
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
撮影日時不明。
上田城址公園内のテニスコート。審判席。
フェンスの外に桜が咲く。
しゃちほこと屋根の上の鳩別窓

しゃちほこと屋根の上の鳩
登録:
2007/09/11(Tue) 16:49
更新:
2007/09/11(Tue) 16:49
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
櫓門の屋根の上の鯱鉾。
ひなたぼっこするハトの群れ。
テニスコート俯瞰別窓

テニスコート俯瞰
登録:
2009/05/14(Thu) 16:18
更新:
2009/05/14(Thu) 16:18
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
撮影日時不明。
春の日のテニスコート。
お堀の中も満開別窓

お堀の中も満開
登録:
2007/09/10(Mon) 15:13
更新:
2007/09/10(Mon) 15:13
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園。
お堀端のソメイヨシノが満開。
お堀の水面にも花影が映る。
急な階段を見下ろして別窓

急な階段を見下ろして
登録:
2010/05/11(Tue) 16:11
更新:
2010/06/14(Mon) 15:49
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城跡公園内。
西櫓脇の、尼が淵に下る階段。
石垣の上の桜の影別窓

石垣の上の桜の影
登録:
2010/05/11(Tue) 16:08
更新:
2010/05/11(Tue) 17:39
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園。
二の丸端の石垣の上のサクラ。
逆光。
おみくじ別窓

おみくじ
登録:
2007/08/14(Tue) 15:16
更新:
2011/04/08(Fri) 16:42
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内、眞田神社境内。
絵馬が掛かり、お神籤が結ばれている棚(?)
西日が射し、うら寂しげ。
掲載ページ:上田公園 初秋
信濃国分寺史跡公園 水飲み場と石のベンチ 別窓

信濃国分寺史跡公園 水飲み場と石のベンチ
登録:
2007/09/15(Sat) 16:35
更新:
2007/09/15(Sat) 16:35
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ケヤキなどの林の中、石畳の歩道。
コンクリート製の水飲み場と長いベンチ。
上田城跡公園内から撮影した上田大花火大会別窓

上田城跡公園内から撮影した上田大花火大会
登録:
2017/09/25(Mon) 15:41
更新:
2017/09/25(Mon) 15:41
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ピンボケ。手ぶれ。縦長写真横向き。
木々の間から垣間見える花火。
オレンジ色。
平成29年8月5日(土)
上田城址公園 公園内通路別窓

上田城址公園 公園内通路
登録:
2007/09/15(Sat) 16:24
更新:
2007/09/15(Sat) 16:24
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田公園内。
さざれ砂利の曲がりくねった歩道。
生け垣はツツジとしだれ桑。
真田石別窓

真田石
登録:
2016/10/03(Mon) 18:19
更新:
2016/10/03(Mon) 18:19
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
2015年春 上田城
歩道別窓

歩道
登録:
2007/09/09(Sun) 12:27
更新:
2007/09/09(Sun) 12:27
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
春の夕方、薄暮の児童公園。
桜が満開。
掲載ページ:夕桜・宵桜・夜桜
夜桜中継スタンバイ別窓

夜桜中継スタンバイ
登録:
2007/08/22(Wed) 11:28
更新:
2007/08/22(Wed) 11:28
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園。
お堀端にテレビ中継用機材(カメラ)が置かれている。
夏の盛りの西櫓(尼が淵から)別窓

夏の盛りの西櫓(尼が淵から)
登録:
2009/05/14(Thu) 17:45
更新:
2009/05/14(Thu) 17:45
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
撮影日時:2007/07/11。

上田城址公園、西櫓をお城下駐車場から見上げる。
崖、石垣、緑の木々。
桜と上田城(逆光)春の午後別窓

桜と上田城(逆光)春の午後
登録:
2012/05/26(Sat) 14:14
更新:
2012/05/26(Sat) 14:14
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
撮影日時 2012/04/19 17:03:15
上田城北櫓の後へ、春の気の早い太陽が落ちかかる。
さくら満開の午後。
上田城址公園 尼ヶ淵から二の丸櫓2別窓

上田城址公園 尼ヶ淵から二の丸櫓2
登録:
2007/09/15(Sat) 16:19
更新:
2007/09/15(Sat) 16:19
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田公園内。
尼が淵観光駐車場から、櫓門を見上げる。
近づく騎兵別窓

近づく騎兵
登録:
2007/08/16(Thu) 15:50
更新:
2007/08/16(Thu) 15:50
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
上田真田祭りの武者行列巡行が終わり、休息にむかう騎馬隊のみなさん。
掲載ページ:真田祭……の後
別窓

濠
登録:
2007/09/09(Sun) 14:04
更新:
2007/09/09(Sun) 14:04
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
花曇りのお堀端。
掲載ページ:夕桜・宵桜・夜桜
けやき並木遊歩道へ下る道別窓

けやき並木遊歩道へ下る道
登録:
2008/04/18(Fri) 17:34
更新:
2008/04/18(Fri) 17:34
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
撮影日時 2008:04:16(午後7時頃)
(ピンぼけ有り)

上田城の二の丸堀跡にして、上田交通真田傍陽線跡であるけやき並木遊歩道へ下る坂道。
場所的には北大手駅跡のちょいと手前あたり。

桜は満開
街を見下ろす高台の木々とベンチ。斜めアングル。別窓

街を見下ろす高台の木々とベンチ。斜めアングル。
登録:
2013/07/13(Sat) 16:40
更新:
2013/07/13(Sat) 16:40
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
じつは、上田城跡公園の二の丸西側の花木園の奥の土塁の上。
ぼんぼりに照らされる夜桜。別窓

ぼんぼりに照らされる夜桜。
登録:
2011/04/22(Fri) 15:28
更新:
2011/04/22(Fri) 15:28
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
【手ぶれ/ピンぼけ有】
撮影日:2011/04/18
お堀端の桜並木。
ぼんぼりに明かりが点っている。
藤棚別窓

藤棚
登録:
2013/05/13(Mon) 21:47
更新:
2013/05/13(Mon) 21:47
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
撮影日 2013/04/28

上田城城跡公園内、上田市立博物館前にある、白い花の藤。蕾のアップ。
花に甘く強い芳香があったので、もしかしたらジャコウフジ(麝香藤)/匂藤(ニオイフジ)なのではないかと。
藤はマメ科フジ属の、つる性落葉木本。
花言葉は「歓迎」「恋に酔う」「陶酔」「佳客」「決して離れない」
毎年4月から5月にかけて淡紫色または白色の花を房状に垂れ下げて咲かせる。
古い文献によると、飢きんになると根を食べたというほど、やせた土地でも成長できる。
若芽はゆでて和え物や炒め物。花は湯がいて三杯酢や天ぷら、塩漬けして「花茶」。種はもちもちした食感で珍味とされ、江戸時代には貴重な糖質として重宝された。
水面に夕日別窓

水面に夕日
登録:
2007/08/22(Wed) 11:16
更新:
2007/08/22(Wed) 11:16
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園。
桜に囲まれた薄暮のお堀。
街を見下ろす高台の木々とベンチ別窓

街を見下ろす高台の木々とベンチ
登録:
2013/07/13(Sat) 16:39
更新:
2013/07/13(Sat) 16:39
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
じつは、上田城跡公園の二の丸西側の花木園の奥の土塁の上。
スポンサーリンク
初めての自費出版 をお考えの方へ
「幻冬舎グループの自費出版」
どこまでも著者に寄り添う幻冬舎がみなさまの 大切な本作りをサポートします!
▼自費出版は初めてという方が大半です!
あなたの思いを伝える一冊をプロの編集者が丁寧にお手伝いします
  456 - 490 ( 670 件中 )  [ ←前ページ / <= 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 次ページ→ ]
【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
史跡・観光地 景観 建物・構造物
交通機関 公園・広場 自然 撮影時の空模様など。
夜景 スポーツ運動施設 風景その他
草木 樹木 その他の植物 動物写真
飲食関連写真 小物・アイテム写真 天然石・宝石 その他の写真
季節・行事写真 加工済み写真 ドット・イラスト系 オリジナルキャラクター

ホーム
fx

- Yomi-Search Ver4.21 -